あなたの座右の銘は何ですか?
僕の座右の銘はいろいろあるのですが、
- 自分らしく生きる
- 一生青春
- 楽しいは正義
- 感情こそ個性
- 人は信用しても、人間は信用するな
- 人生の質は感情の絶対値の総量
とこんな感じで感情中心に生きています。
これが行き過ぎるとただのわがままになるので注意が必要ですが。
お気に入りは「楽しいは正義」ですね。
それと「自分らしく生きる」は座右の銘のレベルをはるかに超えて信念になってます。
これはつい昨日の話なんですけど、
暇つぶしで精神年齢を測定したら10歳のワンパク小僧だと言われて複雑な心境でしたが、
自分らしく生きれている証拠だとポジティブに捉えて事なきを得ました。
知り合いにも少年みたいだとよく言われます。
外見は23歳のいい大人です。
感情を封印して社会に都合のいい人間を演じ、
やらされることで日常を満たすのではなく、
やりたいことで毎日を埋め尽くすのが幸せだと信じてます。
幸せな人生とはお金持ちになることでも、
絶世の美女とセックスすることでも、
世界を動かす権力を得ることでもなく、
自分の感情に素直に生きることだと信じてます。
マイノリティだろうが、
社会的弱者だろうが、
感情を素直に表現できて、
そしてそれが認められる。
それこそが一番の幸せだと信じています。
日本の同調社会ファッキュー。
まあそれで、
社会が悪いんだーとか、
ブラック企業のせいで不幸になったとか言って、
社会が変わるのを待っていてもしょうがないので、
僕はビジネスをしようよと提案しているわけです。
社会を変えるよりも自分を変えるほうが圧倒的に楽ですしね。
ビジネスに成功して自由を手に入れるだけでも幸せになれると思いますが、
僕はそのさきを目指したい。
やりたいことを全部やる!
人生を遊び尽くして死ぬ!
というわけで、
唐突ですが僕の夢リストを公開します。
- 夢リスト100を完成させ、全て達成する。
- 日本酒を製造して年間1万人に届ける。
- マンガを描いて1万人に読んでもらう。
- 年収1億になる。
- フローに入れる趣味を作る。
- 上達理論を完成させる。
- それを本にして1万人に届ける。
- 100歳まで健康を維持して、何かしらの最高齢記録を作る。
- 宇宙から地球を見て感動する。
- 3ポイントシュートを10本連続で決める。
- ウミガメと一緒に泳ぐ。
- 夢リスト100アプリを作る。
- 自伝を出版する。
- ゴールデンレトリーバーを飼い、一緒に昼寝をする。
- LINEスタンプを作って、友達に押し売りする。
- 365日毎日違う人とご飯を食べる。
- フルマラソンを完走する。
- UCCのコーヒープロフェッショナルを取得する。
- ワインエキスパートを取得する。
- O脚治す。
- 赤面症を克服する。
- エキストラとして映画に出演する。
- 何か楽器を習得して人前で演奏をする。
- 歌うまいねと言われる。
- オーロラを背景に集合写真を撮る。
- 牛追い祭りに参加する。
- トマト祭りに参加する。
- イタリアの青の洞窟で写真を撮る。
見ての通りまだ未完成なので、
今後、感情のままにどんどん追加していく予定です。
一部えぐい夢がありますが、
マジで達成する気ですから。
こんなことを考えるようになったのも自分でビジネスを始めてからだし、
人生が仕事で覆われていたら考えもしなかっただろうなと思います。
ちなみに、
僕は絵がド下手ですし、
バスケは遊びでしかやったことありませんし、
アプリも作ったことありませんし、
音痴です。
3ポイント連続10本とか言ってますが、
今軽くググってNBA選手の3ポイント成功率が50%以下だと知って、
早くも目標を下げようかとびびっているのですが。
やってみたいと感じたことに片っ端から挑戦していこうと思います。
チャレンジする瞬間が何よりもたまりません。
そしてこのリストは僕にしか作れません。
これこそが個性で、僕が一番大切にしていることです。
あなたもできるできないは別にして、
感情のままに夢を書きなぐってみてください。
めちゃめちゃワクワクしますから。
10歳は若返った気がしますから。
そしてサクッとビジネスを成功させて、
お金と時間を手に入れて、
人生を味わい尽くしましょう。
そういう人を増やすためにも、
僕はビジネスを教えていこうと思います。