行動じゃ人生は変わらない!人生を変えたい人が本当に変えるべき1つのこと

人生変える
シュン
こんにちは、就職せずにブログを書いて好き勝手に生きているシュンです

勉強をしろと言われれば勉強をし、就職しろと言われれば就活をする。

今まで言われるままに生きてきたけど、そろそろ限界。

 

かといって意識を入れ替えて行動をしても、いつのまにかいつもの日常にもどっている。

僕も何度も経験しました。

 

それで、気づいたんです。

 

行動じゃ人生変わらないと。

 

そこで行動以外のとあることを変えてみると、人生が大きく変わり始めました。

単位取得に必死になっている普通の大学生だったのが、

就職もせず、好きなことをしながらブログを書いて生活するという、

レールとは正反対の人生を歩んでいます。

 

なぜ、そんな劇的な変化が起こったのか。

そのことについて書いていきたいと思います。

何かあなたのヒントになれば幸いです。

 

目的の変化が人生を変える

これが、努力で失敗し続けてきた僕がたどり着いた結論。

 

目的が変われば、努力せずとも行動が自然と変わり、気づいたら想像もしなかった場所にたどり着いています。

 

あなたの人生の目的は何でしょう?

とは言っても、明確に決まっている人は、あまりいないと思います。

 

こんな人生になればいいなと、なんとなく思い描いてみてください。

  • 旅行三昧の人生
  • ビジネスで成功して億万長者になる人生
  • ひたすら趣味に没頭する人生
  • 世界中のお酒を飲み歩く人生
  • 何も考えずにぼーっとする人生
  • 夏休みみたいに、その時の感情でやりたいことをやる人生
  • 書道や絵など、ひとつのことを、とことん極める人生
  • etc…

なんでもいいです。

 

できるできないは関係ありません。

というか、今はできなくて当たり前です。

できないことができるようになるからこそ、人生が大きく変わるんです。

 

僕はビジネスの知識なんてこれっぽっちも持っていなかったし、文章を書くのが大嫌いでした。

タイムスリップして受験直後の僕に、ブログで稼いでいると言っても、100%信じてもらえないでしょう。

シュン
読書感想文もまともに書けなかったのに、文章で飯が食えるわけがない

 

 

僕の人生の目的は、

「レールを外れないように生きる」から

「好きなことをして自分らしく生きる」という目的に変わりました。

 

そうしたら、日々の行動から時間の使い方まで、ガラッと変わり、数年でまったく違った人生になりました。

相変わらず努力は苦手です。

 

環境を変えても、

付き合う人を変えても、

意識を高めても、

新しいことを始めてみても、

努力を100倍にしても、

目的が変わらなければ、きっと何も変わらないでしょう。

 

でも、目的さえ変われば、今日の行動が変化し、それが積み重なって人生すらも変えてしまいます。

 

あなたは何度も人生を変えてきた

じつは、今までもあなたは何度も人生を変えています。

  • 小学生:勉強そっちのけで、公園で走り回る毎日。
  • 中学生~高校生:公園で遊ぶ代わりに同級生とサッカーの練習に励み、家では勉強を頑張る。
  • 大学生:バイトに明け暮れ、企業に自分を売り込むという、一生に一度の経験をする。

明らかに人生変わってますよね。

遊んでるだけだったり、技術を磨いていたり、知識を蓄えていたり、自分を売り込んでいたり、当たり前のように年齢によって違う人生を歩んできています。

 

これも全部、目的が変化しているだけなんです。

 

小学生はとにかく毎日を楽しむ。どんな遊びをしたら楽しいかな。どこまでなら親に怒られないかなと楽しむことしか考えていません。

中学生に上がれば、勉強と部活が目的になります。勉強ができれば進路が明るくなります。部活で活躍すれば人気者になれる。

大学になると、いい会社に入ることが目的に。ボランティアやサークルの役職など、すべてが就活を想定したものになります。

 

行動じゃ人生は変わらない

人生を変えたいと思ったときに思い浮かぶのは、できるあの人じゃないですか?

何をやらせてもそつなくこなし、周囲からの信頼も厚いあの人。

 

自分がしょぼいのは努力が足りないせいだ。

努力さえすれば、あの人のように素晴らしい人生を歩むことができる。

 

と僕はずっと勘違いをしていました。

やる気の起きない受験勉強をしながら、努力さえできれば、そう思ってました。

明日から本気出すと、100回ほど繰り返したら受験が終わっていました。

結果は第二志望。

元の学力で受かっていたレベルの大学。

 

勉強はまったくの無意味でした。

努力ができないせいで、人生に失敗したように感じました。

番号が見つからなかったときは、崖の下に突き落とされたような絶望を感じました。

 

でも、それから6年たってみて、仮に第一志望に合格していたとしても、人生はそんなに変わっていなかったなと思います。

僕の第一志望の大学に合格した友人と、僕と同じ大学に合格した友人。

ふたりが対照的な人生を歩んでいるかといわれると、そうは見えません。

多少のストレスの違いはあるかもしれませんが、ふたりとも毎日、朝から晩まで一生懸命働いています。

満員の通勤電車に揺られ、お客と上司の板挟みにあい、アルコールでストレスを発散して翌日にそなえる。

そんな毎日を繰り返しています。

 

僕はというと、1日のほとんど家にいて、ブログを書いています。

始業時刻も決まっていないので、目が覚めてからだいたい2時間後ぐらいにブログを書き始めます。

疲れたなと思ったら、作業が進んでいなくても、ふらっとドライブで気分転換をします。

 

気になるイベントがあれば、平日だろうとブログを放って遊びに行きます。

うるさい上司もいないので、毎日ストレスフリーです。

のんびりだらっと生きています。

 

他の人とは、ずいぶん違う人生を歩んでいるようです。

 

 

 

 

人生の目的を見つけよう

確かに、目的が変われば、人生が充実しそうだし、このつまらない生活も変わるかもしれない。

でも、やりたいことなんてないし、そもそも人生の目的なんて考えたことがない。

 

わかります。僕もなんとなく生きてただけでしたから。

 

今の人生の不満なところは?

いきなり目的を見つけようとしてもうまくいかないでしょう。

今までみんなと一緒にレールの上を走ってきたのに、急に砂漠に放り出されるようなものです。

目印もなにもなく、どちらに進めばいいかまったく見当がつかない。

 

そんなときは、今の人生で不満な点を考えましょう。

砂漠でサボテンの群れに突っ込む人はいません。

オアシスのある正しい方向がわからなくても、間違いの方向はわかることは多いです。

  • 自由になる時間が少ない
  • 刺激がない
  • とにかく仕事が辛い
  • 将来に希望が見えない
  • 朝起きるのが辛い
  • etc…

 

その中から一番の不満を見つける。あなたにとって理想の人生はその反対側にあります。

就職しても、将来に希望が見えなくて、大学生の自由な毎日が失われるのがつらいのであれば、僕みたいにブログで稼ぐことを考えてみてもいいかもしれません。

とにかく刺激がなくて、毎日がつまらないのであれば、海外など知らない地に1カ月ぐらい住んでみてもいいかもしれません。

 

僕は平凡な人生しか知らなかったために、敷かれたレールの先が人生の目的なんだと錯覚していました。

本当はレールなんてないのに、みんなのあとに続いてサボテンの群れに突っ込もうとしていました。

 

もちろん、人によって理想は違います。

僕にとってはサボテンの群れでも、そこがオアシスの人もいるでしょう。

そんなの当たり前なのに、存在しないレールにしがみついて自分が見えていませんでした。

 

思い切って憧れの人を目指してみる

この人の生き方憧れるなって人いませんか?

もしいるのであれば、思い切ってその生き方を目指してみるのもありだと思います。

 

まったく同じ人生というのはムリなので、その人のどんなところに憧れるかを分析してみます。

すると、自分の本当に生きたい人生が見えてくるでしょう。

 

僕の憧れの有名人は、武井壮、ホリエモン、千原せいじです。

武井壮は、有言実行で夢を叶える力強さと、論理に裏付けされたトレーニング。

ホリエモンは、好きなことをとことんやる生き方。

千原せいじは、外国人だろうと、どんな大物だろうと物怖じしないメンタル。

 

特に、誰とでも友達になってしまう千原せいじのメンタルは手に入れたいですね。

ヒッチハイクしましたが、びびりまくりでした。笑

合わせて読みたい極度の人見知りが占い師のひとことで大阪-東京を11時間かけてヒッチハイクしてみた

 

ブログを書いて好きなことをして生きつつ、好きなことをして生きてる人と友達になって、おもしろい話をたくさん聞きたい。

昨日は、絡んだこともないおもしろそうな人のバーに凸したら、楽器ひとつで世界一周した話とか聞けてめっちゃ楽しかったです。

他にも、道端で書道を書いている人や、うさぎ肉や犬肉を食べることに命をかけている人もいて、世界は広いなって思いましたね。

自分の常識なんてハナクソです。

 

 

人生は今日からでも変えられる

目的を変えるだけで人生は変わります。

僕は変わりました。

そして、変わって本当に良かったと思います。

 

普通に就職していたら、借金までして仮想通貨を買おうなんて考えなかったでしょう。

 

大学生活をぼっちで貫いた人見知りがヒッチハイクなんてできなかったでしょう。

 

上海で詐欺にあって、ネタができたと喜ばなかったでしょう。

 

今日はこれから、大阪にVRを体験しにいってきます。

めちゃくちゃ楽しみ^^

 

人生が変わってから、毎日が充実し、楽しくなりました。

 

最後に、せっかくなので僕の人生を変えるきっかけになった動画を紹介しておきますね。

この動画を見たことによって、自分の知らない世界に気づき、人生の目的が変わりました。

きっと、あなたにも何かしらの刺激を与えてくれると思います。

 

人生を変えて、好きなことをして生きたいなという人は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

ビジネス知識ゼロから、お金を稼いで好きなことで生きていく方法を解説しています。

 

あなたも理想の人生を手に入れられると信じています。

 

 

それでは、この辺で!

 

 

おもしろい!へぇ~!役に立つ!
人生をチェンジっ!と思ったらポチっとお願いします!!

「好き」で生きれる世界を創る

「好き」って最高ですよね。

人を好きになることもそうですけど、
僕は特に、好きなことに没頭している人を眺めるのが好きな変態です。笑

好きなことをしてる人はキラキラして見えるし、つい応援したくなりますし、僕もつられてニヤニヤして幸せな気持ちになります。

「好き」が偏ってれば偏ってるほど興奮する偏愛マニアです。笑

ブログを通して、いろんな人が持ってる偏愛を広めるとともに、普通の人が好きなことをして生きる方法を発信しています。

労働で染まった寝起きが憂鬱な人生に、少しでも「好き」の幸せを。

好きなことをして毎日ニヤニヤしてるシュンのプロフィールはコチラ

出荷待ち・・?

マンガPCver

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です