経験してわかった副業で株やFXをオススメしない3つの理由

株FX

 

こんにちは、ネットで効率よく稼ぐ方法を発信しているシュンです。

 

僕は情報発信ビジネスをしていて、何もないところから始められたり、効率的に稼ぐという面から見てもこれ以上の方法はないと思っているんですけども、ビジネスを始める前は株をやろうかなと思ってたんですね。

 

株ってなんか、楽に稼げるイメージがあったので。笑

不労所得でウハウハになってやるぞと思ってました。

ビジネスなんて選択肢にも入っていませんでした。

 

口座も開設して、やっぱ買うなら優待付きの銘柄がいいよなあなんて考えてましたね。

今だから言えることですけど、ビジネスを始めてよかった。本当に。

 

ビジネスをやることで、株やFXのデメリットというか微妙なところが見えてきたのでそれを今日は書きたいと思います。

 

 

集中力がなくなる

株やFXっていつ売るか?がめちゃくちゃ大事じゃないですか?

利益が膨らんできても、まだあがるはずと欲張って利確できずにいたら、一気に暴落して大損なんてよくある話です。

なるべく高く売って、安く買おうとすると常にチャートをにらみつけてないといけません。

 

これって想像以上に疲れます。

 

株でもFXでもないんですけど、仮想通貨で似たような経験をしました。

ブログを書いていても気づいたら、スマホを開いていて、落ち着いて記事を書くこともできません。

 

しかも、24時間ずっと価格が変わり続けるので、安心して眠ることもできません。笑

チャートをにらみつけながら眠りに落ちて、目覚めとともに折れ線グラフを眺めて一喜一憂する。

 

僕はたった数回しか売買しませんでしたけど、頭の中は仮想通貨でいっぱいでした。

もう絶対やらない。生産性ゼロなのに、時間もお金も集中力も奪われるとか、割に合わなさすぎる。

 

これで、本気で利益を出そうと思ったら、人間やめないといけないレベルですね。

普通の人間じゃムリです。

 

 

脱サラできない

小資金でやってもほとんど稼げない

今の生活に満足していて、お金も余ってるから株でもやるかっていう人ならいいんですけど、ほとんどの人は今の生活を変えたいと、少しでもよくしたいと思ってると思うんですね。

できれば、脱サラできる副業はないかなと。

 

それで、副業でお金を稼ごうと思ったときに思いつく株やFXなんですけど、お金儲けとしては微妙な方法なんですよね。

 

株ってどれぐらい儲かるか知ってますか?

 

年率10%もいけばいいほうだと言われています。100万円投資したら1年後には10万円儲かれば御の字。

1カ月に換算すると、およそ8000円。株だけで20万円稼ごうと思ったら2500万円必要です。

 

家すら買える金額を用意してやっと生活費が稼げるレベルですよ。

もちろん、そのお金が一瞬で消えるリスクも当然あります。

家を人質にとられて始めて生活費が稼げるのが株。

 

お金稼ぎの手段として、しょぼすぎませんかね。

 

脱サラしても生活が豊かにならない

それでも万が一脱サラできるぐらい稼げるようになったとして、人生がよくなるかって聞かれると微妙と言わざるを得ない。

 

副業ならば多少の損失を出したところで貯金が減るだけですけど、脱サラしたら収入がとぎれたら終わりです。そのためには、常に稼ぎ続けないといけません。

 

株で継続的に利益を得ようと思ったら、情報収集をするしかない。あらゆるニュースに目を通して、新聞も隅から隅まで読んで、業界の動向を予測したりしないといけません。

 

いわば、情報収集が仕事になります。

 

重要な情報ひとつ見逃すだけで大損失。昼寝中に燃費改ざんの不正問題が発覚しようものなら、積み上げてきたものが一気に無駄に。

そんなリスクと隣り合わせにもかかわらず、誰ともしゃべらず、ひとりで孤独に情報を収集し続けるしかない。

 

これって楽しいですかね?

 

雇われて働くよりかはましかもしれないけど、僕はやりたいと思いません。

クソつまらん。

 

予想どおりになればいいですけど、入念にたてた計画が企業の不正でおじゃんになったときどんな顔をすればいいんですかね。

企業を応援して大金をつぎこんでいたのに、それを思いっきりあだで返される。

不正のない大企業なんて存在しないと思ってます。人間だもの。大勢集まれば隠ぺいが起こるのは必然。

 

お金って人生を豊かにするためにあるのに、お金のために豊かさが奪われるなんて本末転倒もいいところです。

 

 

何のスキルも身につかない

僕はこうしてブログでお金を稼いでいるわけですけど、ブログで稼げたら他の分野でも稼ぐことって実はそんなに難しくないんですね。

検索エンジンから集客してきた人に商品を買ってもらえるということですから、やろうと思えば何でも売れるわけです。

 

株やFXで稼げるようになったとしても、他に活かせるスキルって身に付かないんですね。

株は株、FXはFXにしか役に立たない。

 

株もFXもどこにお金が集まるかを予測するということですからね。それが当たるか外れるかというだけの世界。

 

あなたの持っている株の人気が高くなれば、価格は上がり、人気がなくなれば価格が下がる。

日本円がドルよりも人気になれば円高、逆に円がドルよりも人気が下がれば円安になる。

それを当てるだけ。

 

知識は増えるので上司との世間話には使えるかもしれませんが。

ただのサラリーマンがTOYOTAに詳しくなっても意味がない。仕事に活かせないですよね。収入は増えないですよね。

 

お金に困っているのに、お金にならない情報をかき集めるのは時間の無駄です。

 

その時間で資格勉強をするほうがまだマシです。

 

 

まとめ

お金が余っていて、銀行に預けておくだけだともったいないなと感じている人はやったらいいと思いますけど、それ以外ならオススメしません。

 

いろいろと割に合わなさすぎるので。

 

この記事にも書きましたけど、お金がなくて本気で稼ごうと思っているなら、アフィリエイトをはじめとした情報発信ビジネス一択です。

副業で不労所得を狙うならネットを利用するべき3つの理由

2017.11.16

 

 

それでは、この辺で!

 

 

おもしろい!へぇ~!役に立つ!

お金が欲しいっ!と思ったらポチっとお願いします!!

「好き」で生きれる世界を創る

「好き」って最高ですよね。

人を好きになることもそうですけど、
僕は特に、好きなことに没頭している人を眺めるのが好きな変態です。笑

好きなことをしてる人はキラキラして見えるし、つい応援したくなりますし、僕もつられてニヤニヤして幸せな気持ちになります。

「好き」が偏ってれば偏ってるほど興奮する偏愛マニアです。笑

ブログを通して、いろんな人が持ってる偏愛を広めるとともに、普通の人が好きなことをして生きる方法を発信しています。

労働で染まった寝起きが憂鬱な人生に、少しでも「好き」の幸せを。

好きなことをして毎日ニヤニヤしてるシュンのプロフィールはコチラ

出荷待ち・・?

マンガPCver

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です