情報発信の本当の力!遊びながら5記事書いただけで15万円以上の報酬が発生!?

情報発信で稼ぐのはどういうことかというと、あなたの知識や経験、考え方をお金に換えるということです。

 

インターネットによって情報に価値がつくようになったんです。

 

わかりやすいのが受験勉強。

勉強の知識だけなら、教科書を読めば誰でも簡単に手に入れることができます。

でも、ただ知識があるだけでは受験戦争を勝ち抜くことはできない。いい大学に受かるにはどうしたらいいかというと、それぞれの科目に必要な考え方を学ばないといけないんですね。

 

これは、教科書を読むだけではなかなか身に付きません。家にこもってひたすら問題を解いたとしても限界があります。

 

一番効率がいいのは、人から教えてもらうことです。

数学の解答を読むだけでなく、プロから解き方のコツや、考え方などを教えてもらうことが合格に大きく影響してきます。

塾講師は、考え方を受験生に伝えることでお金を稼いでいます。

 

漠然とした将来の不安がなくなる

情報発信で稼ぐのはこれと同じことです。

あなたにとったら当たり前だけど、多くの人にとったら価値の高い情報を発信することで、その対価としてお金を受け取ります。

 

何も発信することがない?

 

本当にそうでしょうか?

 

受験生に受験勉強を教えることはできますよね?

外国人観光客に地元を紹介してもてなすこともできますよね。

東京に住んでいれば、上京してきた友人に東京を案内することもできます。

おばあさんにスマホの使い方を教えることもできます。

上海旅行で詐欺られたら、その情報を伝えて被害者を減らすこともできます。笑

あなたにとって当たり前でも、他人からしたら価値のある情報はいくらでもあります。

 

100歩譲ってなかったとしても、問題ありません。

勉強したらいいんです。

 

僕はビジネスの知識なんてひとつも持ってませんでした。

でも、毎日セミナーを見たり、本を読んで勉強することで、こうしてブログで稼ぐぐらいの知識を身に着けることができました。

 

とある月、僕はたった5記事しか更新しませんでした。

ホリエモン万博でギリギリアウトなVRを体験してきた

シュンブログのオリジナルキャラクターを作ってみた

楽しそうだからYouTuberになってみたら、編集がしんどすぎて泣きそうになっている話

フリーターが借金100万円を仮想通貨に全額ぶっこんだ結果www

極度の人見知りが占い師のひとことで大阪-東京を11時間かけてヒッチハイクしてみた

内容も遊びばかりですね。笑

 

それでも、僕はこの月、15万円以上の報酬を発生させています。

 

ホリエモンに会いに行って、VRで未来のエロゲーを体験し、

ブログのオリジナルキャラクターを作り、

興味本位でYouTubeにも手を出し、

これまた興味本位で仮想通貨に借金をぶっこむ実験を始め、

衝動的にヒッチハイクで冒険の旅に出た。

仕事らしい仕事はしていないのに、新卒の月給ぐらいの報酬が発生してしまった。

 

ここまできたら将来の不安もなくなりますね。今のブログがなくなっても、またゼロから作ればいい。

ビジネスで成功して億万長者になったはずが、数年後に見たら落ちぶれていたなんて話がありますが、情報発信にいたってはそのようなことはありません。

自転車と同じです。一度稼げるようにさえなってしまえば、逆立ちしても稼げます。呼吸をするようにお金を稼ぐことができます。

生活費が危なくなってきたら、そろそろ働くかと思い腰をあげて数か月働けば、しばらくはまた好き勝手に生きる。

そんな生き方も可能です。

 

自分にウソをつかなくてよくなる

それと、これはブログを始めてから気づいたのですが、自分はガジェットが好きだったんだなということ。

 

バイト代で高い服とかを買っている人を見て、よく服にそんなにお金使えるなとか思ってたんですよ。

ブランド品なんてただのぼったくりやんけと、多少見下してすらいました。

誕生日に何が欲しい?と聞かれてすぐに答えられなかったとき、ああ僕って物欲がないんだと思いました。

 

でも、それは間違ってました。

だって、ただ呼吸を測定するために、1万5千円も出しちゃうんですよ。自分の呼吸を常時監視するなんて、医者でもやらねえわ。

 

ただお金がなかったから、欲しいものもいらないふりをしてたんですね。

 

自分にウソをついていた。

 

今いちばん欲しいのは、10秒で歯磨きが終わるマウスピース型の電動歯ブラシAmabrushです。

歯磨きって超めんどくさい。かといって、サボるとすぐに虫歯になってしまう。

そんな悩みを解決してくれる半端ない商品。めちゃくちゃ欲しい。

 

僕は、欲しいモノや好きなモノにこそ、その人の本質が現れると考えています。

好きなモノ

  • 仲間
  • 強さ
  • 自由

 

嫌いなモノ

  • 刃物

 

好き嫌いを少し並べただけで、ルフィだと一発でわかります。

ルフィは海で一番自由な海賊王になるために、なにより仲間を守るために、強さを求め、ときには宴で肉を食らい、日々冒険をしています。

海賊王にならなくていいやと言った瞬間、ルフィはルフィでなくなります。あれだけ信頼していた仲間もみんな離れてしまうでしょう。

 

やりたくもないことに人生をささげるのは、自分にウソをつくことにほかなりません。本当の意味で充実した人生を送るのは難しいでしょう。

それが自分の人生でないと、自分が一番よくわかっているのですから。

 

ほかにもやりたいことが増えましたね。

宇宙旅行とか絶対に行きたいし、オリジナルの日本酒も作ってみたいし、エキストラで映画にも出てみたいし、スペインの牛追い祭りにも出てみたい。笑

どれも、存在は知っていたけど、やりたいとは思わなかったことばかりです。やりたいというかできると思わなかった。

 

でも、ビジネスを始めて、その気になれば何でもできるなと気づいてから、やりたいことがあふれてきました。

こないだ大阪から東京までヒッチハイクをしたんですけど、それもやろうと思ってから1週間で準備しましたね。

 

本当の意味で自分の人生を生きていると感じます。

 

これが情報発信の一番のメリットだと個人的には思います。

 

情報発信のデメリット

好きなことで稼げる情報発信ですが、デメリットもあります。

それは、ブログで稼ぐのは決して簡単ではないということ。

 

ブログで稼ぐといっても、ただやみくもに記事を書いていては一生稼げません。

確かにネットビジネスは簡単に始められますが、簡単に稼げるわけではない。勘違いしている人は非常に多いです。

簡単に稼げるつもりで始めるけど、まったく稼げなくてネットビジネスはクソだと吐き捨てて去っていく。

 

それは時間の無駄でしかありません。あなたにはそうなってほしくない。

 

ブログを書くのは家を建てるのに似ています。

コンセプトというブログの大枠を決め、カテゴリという骨格をデザインし、それぞれの記事を書いて肉付けしていく。

 

ただひとつ違うところは、設計がぐちゃぐちゃでも形になるということです。

家は設計がまずかったら、まっすぐ建ちません。人命にも関わります。だから、家を建てるために大工は建築について徹底的に学びます。

 

でも、ブログは記事を書きさえすればいい。

稼ぐために必要不可欠な知識をすっ飛ばすもんだから、内装ボロボロの骨格ガタガタの廃墟みたいなブログでも、気づかずに気合で記事を書き続けてしまう。

そうならないためにも、最初に徹底的に勉強しましょう。人の命がかかっているかのように学びましょう。

 

まあ、自分の人生がかかっているので、似たようなものかもしれませんが。

 

ブログで稼ぐのは想像しているよりも簡単ではないということを肝に銘じておいてください。

 

 


 

~プロフィール~

第0章 人生に挫折した日

第1章 「組織の壁」理想のキャンパスライフのはずが・・

第2章 「お金の壁」時給300円で働くと人間は10歳老けることを学んだ日

第3章 就職せずに好きなことをして自分らしく生きる

 

~初心者が最短ルートで成功するには~

初めての方にこれだけは伝えたいこと

なぜ、ネットで文章を公開するだけで稼げるのか

情報発信の本当の力!遊びながら5記事書いただけで15万円以上の収益が発生!?

レールから外れたらストレスが激減し、毎日が勝手に充実するようになった

情報発信で稼ぐためのマインド!頭が悪いほうが成功できる理由

就活から逃げ出した落ちこぼれニート大学生が好きなことをしながら、パソコン1台で月収20万円を稼げるようになった動画を紹介!(年商3億円の社長が語る、社長になるための方法)