世界の99%の富を独占するお金持ちが知っている勝ち組の仲間入りするためのたった1つのスキル

豚

 

こんにちは、学生起業家のshunです。
3億円マーケターに学んだ起業の極意を公開していきます。

 

 

こんなニュースがありました。
富裕層トップ62人の資産、世界の半分36億人の合計と同じ
簡単に説明しますと富裕層トップ62人の資産の合計が下位36億人分の資産と同じで、
この傾向は年々高まってきており貧富の差が拡大してきているというもの。

 

さらにこんな話もあります。
格差が爆発する トップ1%が富を独占、99%を上回る
まさに2016年の今年、トップ1%の超勝ち組が世界の富の99%以上を独占するという予想です。

 

たびたび貧富の格差が話題になりますが、
日本では人口の上位10%の勝ち組が全資産のうちおよそ半分を所有しているそうです。
こういう話を聞くと、
一部の選ばれた人だけいい思いをして世の中不平等だと嘆く人もいれば、
俺にも金をくれムキ―っと怒り出す人もいます。

僕の印象は意外と多いなでした。
日本は世界ほど格差は開いていません。
だって世界なら1%の人が99%の富を独占ですからね。
日本なら10%に入らなくても30%ぐらいに入ることができればお金に困らない生活はできそうです。

 

 

上位10%に入るってそんなに途方もないこと?

今回は貧富の格差をどうなくすかは置いておいて、
どうやったら自分がその上位10%の勝ち組に仲間入りできるかを考えたいと思います。

 

そもそも上位10%に入るって絶対に無理なことなんでしょうか。
僕はそうは思わないんですよね。
だって10%てことはクラスに3、4人はいるという計算ですよ。
楽勝とまではいかないけど絶望する数字じゃないと思います。

 

確かにある特定の分野、例えば数学とかに限定されると難しいかもしれません。
何も努力しなくても最初から数学の得意な人もいれば、
どれだけ努力しても全く歯が立たない人もいますからね。
そんな自分の不利な分野で10%に入れと言われれば途方にくれる気持ちもわかります。

 

では得意な分野だったらどうでしょうか。
サッカーでも野球でもテニスでもなんでもいいです。
もちろんスポーツでなくても構いません。
絵を描くのが得意であれば絵でもいいですし、
歌が得意なのであれば歌でもいいです。
そんな自分の得意な分野だったら30人中3人に入るってそこまで難しくないですよね。

 

そう考えると上位10%という数字は手の届かない数字でもないと思います。
じゃあ何でほとんどの人は一生お金に苦労し続けるのか。

 

 

ほとんどの人はお金の稼ぎ方を知らない

お金持ちになるには「お金の稼ぎ方」を知る必要があるんです。
当たり前のようですが知らない人は意外と多い。

お金持ちかどうかはこれを知ってるかに尽きます。
あなたがお金持ちじゃないのは能力が劣っているからでも才能がないからでもなく、
お金の稼ぎ方を知らないことにあります。

 

その証拠にこの総資産上位10%の人たちはおそらく普通のサラリーマンじゃないでしょう。
経営者であったり代々資産家であったり地主であったりします。
運がよくて最初から資産を持っているか、
自力でお金を生み出しているかどちらかです。

労働力を売って給料を得ているサラリーマンとは根本的に稼ぎ方が違います。
サラリーマンになれば下位90%入りは決定的です。
勝ち組になりたくても、よくて中勝ち組程度でしょう。
そして月数千円の給料の違いで一喜一憂して歳老いていく。
間違っても勝ち組になることはありません。

 

お金の稼ぎ方を知っている人は少ないです。
商売アレルギーのある日本ではそれも当たり前かもしれません。
これがますます格差を広げる原因になってますね。
世の中お金じゃないと言う人ほどお金に縛られた人生を送るわけにも書いたんですけど、
お金儲けを毛嫌いしている人は間違いなくお金から自由になれません。

 

お金を稼ぐ方法を知ってるどころか、
ほとんどの人は存在すら知りません。
聞いたことはあるけど、それがお金を稼ぐ方法だとは気づいてないんですよね。
マーケティングがまさにそれなんですけど、
そんなこと知らなかったでしょ?
なんか市場を調査したり広告を打ったりして集客することだと思ってませんでした?
マーケティングはお金儲けそのものです。

弁護士資格とか医師免許とかありますけど、
お金を稼ぐという視点から見ればマーケティングスキルの圧勝です。

 

僕が起業の話をするとすごーく珍しがられます。
大学を卒業したら就職して一生起業と無縁の生活をする人がほとんどです。

実際にビジネスをしている人ですら、
真剣にお金の稼ぎ方を学んだことのある人は少ないと思います。
いい商品さえ作っていれば売れると見当違いなことを考えている人も多いです。
だからお金が稼げる仕組みを理解するだけでバンバンお金が流れ込んでくるようになります。

 

 

お金の稼ぎ方さえ習得すれば簡単に勝ち組になれる

僕がビジネスを教わっている加藤さんは起業して初年度であっさりと年商1億円を達成してしまいました。
正真正銘の勝ち組です。
資金も人脈も経験もゼロから1年で1億円。
あったのは独自の起業理論のみ。
お金の稼ぎ方を体系的に理解しているからこそ短期間で確実に結果を出すことができたんです。

 

サラリーマンの平均生涯賃金は2億7千万円と言われているので、
それがいかに桁外れかわかります。

 

ちょっとマーケティングの知識をかじってネットビジネスをやるだけでも、
月収100万円稼いでいる人なんてゴロゴロいますからね。
朝から晩までへとへとになって働いている人よりも、
パソコン1台で自由に生活している人のほうが稼いでいるのは皮肉な話です。
時給で働くのはお金を稼ぐ1つの手段でしかありません。
それも一番効率の悪い。

 

 

ただ勉強ができるだけでは1円も稼げない

しかもこのスキルは他のスキルと合わせることでさらに威力を発揮します。
勉強やスポーツの才能がなくてもマーケティングの視点を取り入れるだけで稼げるようになります。

ほとんどの人はどれだけ才能があっても、それをお金に換えることができません。
誰か得意な人に手伝ってもらわないと1円も稼ぐことができないんです。

 

スポーツ選手がわかりやすいですね。
どんなトップアスリートもお客さんから直接お金をもらっているのではなくて、
スポンサーや所属するクラブの年棒、大会の賞金としてお金をもらっています。
アスリートはお金が発生する仕組みの一部に組み込まれているだけです。

だから稼げるスポーツと稼げないスポーツが存在しますし(お金に換える仕組みがあるかどうかの違い)、
公園でどれだけ素晴らしいパフォーマンスを披露しても大したお金にはなりません。
大会などで大勢のお客さんを集めてくれる人がいないと、存在を知ってもらうことすらできません。
めちゃめちゃ運動能力の高い人とめちゃめちゃお金を稼ぐのが上手い人が合わさって初めてお金が生まれます。

 

さきほども言いましたが日本ではお金の稼ぐ方法を知っている人はほとんどいないんですよ。
だからこそしっかりとした知識を学ぶことで簡単にごぼう抜きができるのです。
生まれた家庭に関係なく勝ち組になることができるのです。

将来役に立つかわからない資格勉強をするぐらいなら、
マーケティングを学んだ方がよっぽど効率がいいです。
あなたが必死に勉強して習得した資格もそれだけではお金になりませんからね。
スポーツ選手と一緒です。
結局はお金を稼ぐのがうまい誰かの手が必要になります。
それがほとんどの場合は会社になります。
街中で偉そうな顔をしているおじさんも会社がなければ1円すら稼ぐことができないのです。

 

 

既存のスキルと合わせて上位1%の超勝ち組へ

もしあなたがなんらかの分野で上位10%の実力を持っているとすれば、
お金の稼ぎ方を学ぶことで簡単に上位1%に食い込めます。

 

10%のテニスの実力と10%のお金儲けのスキル、
上位10%の領域を2つ持てば上位1%の仲間入りです。

 

得意なことがなくても大丈夫。
そういう人はとりあえずお金の稼ぎ方を学びましょう。
世の中には素晴らしいスキルを持っている人がたくさんいますからね。
その人たちと手を組むことで簡単にお金を生み出すことが可能になります。

 

学校での勉強や部活でぱっとしなかったからと言って、
自分は何をやっても無駄だと決めつけるのはやめましょう。
成功者のなかには高校や大学を中退した人もいますし、
最初から高校にすら行っていない人も存在しますからね。
むしろ順調に大学に進んだ人ほどそのままサラリーマンになっている印象。

 

ぶっちゃけ東大に入る能力とお金を稼ぐ能力は全く別の次元の話です。
人前でしゃべるのが下手だからと言って料理も下手だとは限りませんよね。

 

お金の稼ぎかたなんて勉強したことのない人がほとんどでしょうから、
一度挑戦してみるのも面白いと思いますよ。
お金の稼ぎかたってなんぞ?
という方はとりあえずこのブログを片っ端から読んでみてください。

 

 

それでは、この辺で!

 

 

おもしろい!へぇ~!役に立つ!
稼ぎ方を覚えて勝ち組の仲間入りっ!と思ったらポチっとお願いします!!

「好き」で生きれる世界を創る

「好き」って最高ですよね。

人を好きになることもそうですけど、
僕は特に、好きなことに没頭している人を眺めるのが好きな変態です。笑

好きなことをしてる人はキラキラして見えるし、つい応援したくなりますし、僕もつられてニヤニヤして幸せな気持ちになります。

「好き」が偏ってれば偏ってるほど興奮する偏愛マニアです。笑

ブログを通して、いろんな人が持ってる偏愛を広めるとともに、普通の人が好きなことをして生きる方法を発信しています。

労働で染まった寝起きが憂鬱な人生に、少しでも「好き」の幸せを。

好きなことをして毎日ニヤニヤしてるシュンのプロフィールはコチラ

出荷待ち・・?

マンガPCver

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です