人間の真の欲求LF9を制する者は起業を制す!

LF9

 

学生起業家のshunです。
3億円マーケターに学んだ起業の極意を公開していきます。
最大1,500人が詰めかけた起業セミナーのエッセンスを吸収して、
あなたも起業の準備をしていきましょう!

 

 

いい商品を作れば売れるというのは間違いです。
売れる商品というのは欲しがられる商品です。
いくら職人の業が光っていてどの角度から見てもほれぼれするようなクオリティの棒でも欲しいと思われなかったら売れないんです。

 

「起業するならおさえておきたいポイント!人は感情で判断して論理で理由をつけるという事実」でも書きましたが、お客さんに欲しいと思わせることができるかが起業が成功するか失敗するかの分かれ目になってきます。

 

 

普段生活をしていて衝動的に何か欲しくなることってありません?
衝動的でなくても欲しいものがない人はいないと思うんですよ。
人って常に何か欲してます。
それは物かもしれないしサービスかもしれないし、
はたまた名誉や権力といった実体のないものかもしれません。

 

あなたが今欲しいものを1つ思い浮かべてください。
物みたいに実体のあるものでもいいですし、
実体のないものでも構いません。
とりあえず本当に欲しい手に入れたいものを思い浮かべてください。

 

思い浮かびましたか?
では質問です。
なぜそれが欲しいのですか?
理由を教えてください。

 

色んな理由があると思います。
かっこいいから。
かわいいから。
友達に自慢できるから。
便利だから。
なんとなくほしいから。
とりあえずこれさえあれば何でもできるから。
楽だから。

 

今ほしいものとその理由を考えてもらったんですけど、
たぶん大事なのって理由のほうだと思うんですね。

 

 

たとえばヴィトンのバッグが欲しいという人はおそらくシャネルのバッグも欲しいでしょうし、
フェラーリが欲しいという人はランボルギーニも欲しいでしょうし、
マッサージをしてほしい人は温泉にも行きたいでしょう。

 

ブランドものが欲しい人はそのブランドが欲しいのではなくて、
友達に自慢できるから欲しいんです。
同じように高級車が欲しい人もそれを所有することである種の優越感を味わう事ができるからそれを欲します。
また体を休ませたい人はとりあえず快適さを欲しています。
欲しいものというのは全て欲求を満たしてくれるものなんですよね。
それが欲求を満たしてくれるから欲しくなります。

 

じゃあこの欲求の正体を知ることができれば何でも売れるような気がしません?
事実めちゃめちゃ売れます。
ただの石ころなのに、ダイヤモンドの指輪を欲しがる人がいなくならないのはそのためです。
ダイヤモンドは人間の根源的な欲求に基づいているんです。

 

この人間の根源的な欲求をLF9(Life Force 9)と言います。
お客さんのLF9をうまく刺激することができれば文字通りどんな商品でも売れます。
ただの水でもこのLF9でたちまちヒット商品に生まれ変わります。
最近では美容にいいという水素水がよく売れていますね。
美しくなるというのはまさにLF9の1つの愛されたい欲求にあてはまります。
だから売れるんです。
これが同じ水素水でもおならが臭くなくなる水という売り方だときっと売れません。
おならのためにわざわざ高い水を買うよりも普通の水でいいやってなると思います。

 

この人間の真の欲求LF9をうまく利用することができればどんな商品でも売ることができるようになるんですね。
ということでこの人間の真の欲求LF9について見ていきましょう!

 

 

LF9

(出典:次世代起業家育成セミナー)

 

①~⑨がLF9と呼ばれるものです。
マズローの6段階欲求をより具体的にしたものですね。
これらを刺激することによってお客さんに行動を起こしてもらいやすくなります。

 

どれだけすばらしい機能を兼ね備えた商品でも、
このLF9の欲求を刺激することができなければ売れません。

 

文房具ってそこまでほしくないですよね。
なくなったら買う程度で、
しょっちゅう買うものではないと思います。
それほど欲しくないのは文房具がLF9を満たさないからなんですよね。
ただ道具として便利なだけです。

 

そしてこれがマズローの6段階欲求です。

 

マズローの6段階欲求

 

まずマズローの6段階欲求なんですが、
ピラミッドのそれぞれの段に欲求と名のついていることからわかるように、
人間の根底にある全ての欲求を示したものです。
人間の欲求をつきつめるとこのうちのどれかに行きつきます。
そしてその欲求をレベル別に並び替えたものがマズローの6段階欲求になります。

 

レベル別に並べるとはどういうことかと言いますと、
下の段の欲求がある程度満たされなければ、
そこより上の段の欲求は現れないということです。

 

砂漠でのどがかわいて死にそうな人は水を飲んで生き残ることしか考えられません。
命が保証されていない状態というのは生理欲求(LF9 生存欲)を満たされていないので、
他人に認められたいだとか、
愛されたいだとかは考えないということです。
そんなことを考えていたら死んでしまいますからね。

 

同様に家を持っていなくて安全に過ごせる環境がない状態でも、
承認欲求や自己実現欲求などは現れません。

 

 

成功者が慈善活動をしているのを見て、
何か後ろめたいことがあるから罪滅ぼしでやっているんだ、
と言う人がいますが、
このマズローの6段階欲求を見ればそれが間違いだとわかります。

 

成功者は自己実現欲求まで満たしてしまっているので、
最後の組織充足欲求を満たしているんです。
地域、国、世界の一員として、
それらの組織に貢献しています。
決して後ろめたいことがあるからではないんですね。

 

LF9

(出典:次世代起業家育成セミナー)

 

そしてLF9です。
1段目は比較的わかりやすいと思います。
生理欲求は生存欲、食欲、性欲からなっているということです。

 

2段目から4段目が少しわかりにくいですかね。
それぞれの段は左右に分かれています。
「戦う」と「得る」と書いてあるのは戦った結果それを勝ち取るという意味です。

 

安全欲求であれば、
安全のために戦う行為は危険回避になり、
その戦った結果快適を勝ち取ります。

 

愛の欲求は、
愛のために戦う行為が愛する人を守ることになり、
その結果その人から愛されるという結果を勝ち取ります。

 

承認欲求は、
承認されるために他人と戦って勝てば、
社会的に認められるようになります。

 

 

LF9はマズローの6段階欲求なので、
下の欲求がある程度満たされないと上の欲求は出てきません。

 

 

お店に立たなくても月収100万円を達成した美容室経営の秘密で紹介した美容室がなぜこれだけ人気なのかというと、
お客さんの愛されたい欲求を強烈に満たしているからなんですね。
髪の毛が綺麗になることでみんなから愛してもらえます。
他人に愛されるただ1点のみですが、
それを満たすために人はいくらでもお金を払うんです。
それだけLF9を満たすことには意味があります。

 

同じように愛されたい欲求にフォーカスした商品ではダイエット商品があります。
本当にいつの時代も新しいダイエット法が現れては消えていきます。
人々はダイエットに夢中なんですね。
なぜそんなに夢中になるかと言うと痩せればみんなに愛してもらえるからです。
同性からは痩せてかわいくなったねと言ってもらえ、
異性からは好意の目で見てもらえるようになります。
痩せた結果みんなから愛してもらえるようになります。
だからダイエット商品は売れるんです。

 

 

またお金は、
これらのほとんどの欲求を満たすことができます。
だからアフィリエイトなどの情報商材はよく売れるんです。
同じく怪しい詐欺商材が廃れないのもこのためです。
なんとしてでもお金を稼ぎたいんです。

 

お金があればお腹いっぱいおいしいものを食べられます。
安全で綺麗な家に住むこともできます。
愛する人と一緒に楽しく過ごすこともできます。
他人よりもいい暮らしをすることもできます。
ほとんど何でも好きな事ができてしまいます。

 

お金を稼ぐということはLF9に強烈に結びついてくるんですね。

 

 

あなたが何か商品を売るときはLF9を意識してみてください。
きっとお客さんの反応が全然違ってきますよ。

 

 

それでは、この辺で!

 

 

おもしろい!へぇ~!役に立つ!
LF9をマスターして起業を制しましょう!と思ったらポチっとお願いします!!

「好き」で生きれる世界を創る

「好き」って最高ですよね。

人を好きになることもそうですけど、
僕は特に、好きなことに没頭している人を眺めるのが好きな変態です。笑

好きなことをしてる人はキラキラして見えるし、つい応援したくなりますし、僕もつられてニヤニヤして幸せな気持ちになります。

「好き」が偏ってれば偏ってるほど興奮する偏愛マニアです。笑

ブログを通して、いろんな人が持ってる偏愛を広めるとともに、普通の人が好きなことをして生きる方法を発信しています。

労働で染まった寝起きが憂鬱な人生に、少しでも「好き」の幸せを。

好きなことをして毎日ニヤニヤしてるシュンのプロフィールはコチラ

出荷待ち・・?

マンガPCver

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です