楽しそうだからYouTuberになってみたら、編集がしんどすぎて泣きそうになっている話

好きなことをして、自分らしく生きる
シュン
こんにちは、就職せずにブログを書いて好き勝手に生きているシュンです。

 

今年はですね、挑戦の年にしようと思っていまして、オリジナルキャラクターを作ったり、ヒッチハイクをしたりと、すでにいろいろ挑戦しているんですけど、

ついにYouTubeチャンネルまで作ってしまいました。

 

シュン
以前もYouTubeをやって挫折したのは内緒。笑

 

世間ではね、YouTuberがもてはやされています。

「好きなことで、生きていく」なんてCMで人気が爆発しましたね。

小中学生の将来なりたい職業ナンバーワンになったり、それはそれはすごい人気です。

 

シュンブログのコンセプトはもうみなさんご存知の通り「好きなことをして、自分らしく生きる」です。

 

ヤモ助
YouTuberとコンセプト丸被りしてるじゃねーか!
シュン
べ、べ、別にパクったわけじゃないから。

気づいたら同じことを考えてたっていうか。

なんなら、ブログ書きながらそのCM見てたから、YouTuberのほうがパクったっていうか・・

 

そこまでマッチしてるなら、やらないわけにはいかないでしょうに。今までやってなかったのが不思議なぐらいです。

なによりも、楽しそうだし。前はパソコン画面にぶつぶつしゃべっているだけでしたからね。楽しくはなかった。

 

YouTuberになると言っても、僕はヒカキンみたいにボイパできないし、宝くじを大量に買うほどのお金も持ってないし、おもしろいことが言えるわけでもない。

 

どんな動画を出せばいいのか。

 

僕が動画で価値を提供できるもの・・・

 

ヤモ助
シュンからビジネスの知識を取ったら何が残るんだよ!
シュン

失礼な!オレだって得意なことのひとつやふたつぐらい・・・

ひとつやふたつ・・・

シュン
ぐぬぬ
シュン
(コイツ、たまに核心をついてくるからな。ただのヤモリだと思ったら大間違いだ。)

 

ということで、どうやら僕にはビジネスしかないようなので、ビジネスのことをひたすらしゃべろうと思います。

 

まだどうなるかわかりませんが、ノウハウ系の内容が多くなってくるのかなと。

ノウハウをブログで書こうと思うとどうしても、堅苦しくなっちゃいますしね。読んでて眠くなる。

書いてる僕自身も眠くなるし、あんまし楽しくないし、書き始めるまでに映画1本とか平気で見てしまう。

 

ブログを2年半続けてきてわかったのは、書いててつまらない文章は読んでてつまらないということ。

やっぱりダメだね、楽しまないと。うん。

座右の銘は「楽しいは正義」とか言ってたけど、本当にそうだわ。

 

あと、ビジネスの話ばっかりしてもおもしろくないので、趣味でやったこともアップしていけたらなと。

たとえば、冒頭でちょこっと触れたヒッチハイクね。

大阪から東京まで行ったんですけど、超大変でしたから。行く前は夕方にでも着くかなと思ってたのが、その日中に着いたのが奇跡。正直なめてた。笑

 

本当に乗せていただいた方に感謝しかありません。僕もヒッチハイカーを見かけたら乗せてあげようと思います。

よかったら見てください!

「見ず知らずのヒッチハイカーになら秘密を暴露してくれる説!大阪-東京ヒッチハイクの旅」

ヤモ助
動画の宣伝するのはいいけど、ヒッチハイクの記事早く書けよ!もう2週間たつぞ。
シュン

しょうがないやん!動画の編集20時間ぐらいかかったんやから。素人が下手に手出すとえらい目にあうって学んだんやから。

(編集にびびって、動画撮影が進まないのは内緒)

 

 

YouTuberってやっぱすげえわ。

 

シュン
ということで、これからYouTubeでも情報発信をしていくので、よかったらチャンネル登録お願いします!

 

 

~fin~

「好き」で生きれる世界を創る

「好き」って最高ですよね。

人を好きになることもそうですけど、
僕は特に、好きなことに没頭している人を眺めるのが好きな変態です。笑

好きなことをしてる人はキラキラして見えるし、つい応援したくなりますし、僕もつられてニヤニヤして幸せな気持ちになります。

「好き」が偏ってれば偏ってるほど興奮する偏愛マニアです。笑

ブログを通して、いろんな人が持ってる偏愛を広めるとともに、普通の人が好きなことをして生きる方法を発信しています。

労働で染まった寝起きが憂鬱な人生に、少しでも「好き」の幸せを。

好きなことをして毎日ニヤニヤしてるシュンのプロフィールはコチラ

出荷待ち・・?

マンガPCver

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です